秋田でワインブドウを栽培しているTOYOSHIMA FARM のホームページです。

TOYOSHIMA FARM【秋田のマイクロワイナリー】
メール
メール
メールでのお問い合わせ
オンラインショップ
  • ホーム
  • TOYOSHIMA FARMについて
  • 商品取扱い店舗様
  • ブログ
  • メディア掲載
  • ヴィンヤードサポーターとは?
  • ギャラリー
  • ホーム
  • TOYOSHIMA FARMについて
  • 商品取扱い店舗様
  • ブログ
  • メディア掲載
  • ヴィンヤードサポーターとは?
  • ギャラリー
  1. TOYOSHIMA FARM
  2. ギャラリー

ギャラリー

toyoshimafarm

秋田県由利本荘市でワイン用ブドウを栽培。ジュースやワインを委託製造して販売してます。日々の農作業風景を載せます。ログイン回数少ないためDM返信遅いです。すみません…

農場長の豊島です。 ブドウ畑入口に 農場長の豊島です。

ブドウ畑入口にある桜も満開になりました!
朝から軽トラで場所取りしていたかいもあって、特等席で花見できました。
この桜が満開になった1週間後くらいから芽が出始めます。

来月のワイナリー開放デーは5月17日(土)です!
本日のワイナリー開放デーにも沢山のお客様に来て頂きました!
ろくに広報もできてない&大雨で足元も悪い中、来てもらい感謝です!

残念ながらロールケーキは完売となりませんでした。しかし、本日は私の35歳の誕生日。気を使って皆さんが残してくださったんだと思います。笑
いただきます😋

#バーズデーケーキ #ブドウロールケーキ
数多のビジネス書に「小さなNo.1を積み重ねろ!」と書いてあります。うちのようなワイナリーが日本一になれることはあるのかと考えた次第です。お隣が交番です。

んで?って感じです。

ちなみにaコープさんの敷地内なので今度は日本一スーパーに近いワイナリーと銘打っていくつもりです。

そんな日本一交番に近いワイナリーが4月20日(日)10:00〜16:00で営業します☺️
ロールケーキも販売します!

#飲酒運転ダメ絶対
ワインラベルにブドウ畑に遊びに来る獣たちを描いております。
ようやく雪が溶けて、仕上げ剪定しているのですが、ネズミもラベルに加えようと思った今日この頃です。
雪が多い年は増えるんだよな〜

大好きなアルスさんからアンビル式の剪定バサミがでていて、衝動買いしました。大好きとか言っておきながら全然知らなかった。
秋田空港お土産店の特設コーナーにうちのワインを展示してもらっております。ありがたや〜
ご紹介のため本日(3月28日)11時〜16時頃まで同場所にてジュース、ワインを試飲お配りしております😊これから飛行機に乗る皆さんお立ち寄りください!
3月22日にワイナリー直売所をオープンします!
前回好評だったロールケーキも販売します。
臆病な私は10個しか発注できず…
世の中のケーキ屋さんすごいわ。
JR秋田支社さんサポートのもと、秋田 JR秋田支社さんサポートのもと、秋田駅ティスティングイベント無事に完遂できました!
急遽会場が変更となり、トピコ3階ブラウブリッツ秋田ファンラウンジをお借りしました。(トピコさん、ブラウブリッツ秋田さん本当にありがとうございます)

沢山の方にお越し頂き、とても楽しいイベントとなりました。ご参加してくださった&商品お買い上げ頂いた皆さん本当にありがとうございます!

イベントは終了しましたがSNS広告で私とカカシ(弟似)の画像が3月末くらいまで流れるそうです。こいつらが小鳥からブドウを守ってくれる畑の守護者です。
優しい目でご覧頂けると幸いです(笑)
委託醸造ワインを引き取りに行って来ました!

山形県「月山トラヤワイナリー」
醸造責任者の大泉さんと初めてお会いしたのは2019年の夏でした。
委託醸造をお願いしに伺ったのですが、大泉さんはちょうど出張帰りで「めっちゃ疲れた顔してる!!」が第一印象で、やばいタイミングで来てしまったと思いました。
でも、青二才の私の話を優しく聞いてくださり、委託醸造を快諾してもらいました。あれから6年、毎年醸造してくださいました。本数が少ないため迷惑でしかなかったと思います。
醸造テクニックなどテクニカルな話の記憶はその日に置き去りにしてしまう残念なタイプの私ですが、大泉さんの「気合と根性」で美味しいワインは造れるという話はずっと胸に突き刺さっています。
月山トラヤワイナリーさんとは設備も規模もまるで違いますが、教えて頂いたことを参考にしてこれからも頑張ります。

3月8日に秋田駅でワインお披露目イベントがありますので、ご都合合う方はぜひとも!

#月山トラヤワイナリー
Instagram でフォロー

  • コピーURL
    OK
    Err
Facebook
Instagram
サポータ―オーナーコース企業様のご紹介
(個人の方はサポータ―ページにてご紹介)

・山科建設株式会社様
・有限会社三浦土木様
・ガーデンファームさしなべ様
・浅舞酒造株式会社様
・友集サービス株式会社
・インプルーヴメントパートナーズ合同会社様
・株式会社髙橋農園様
・便利屋えにし様
・矢島木材乾燥株式会社

皆様のご支援、心より感謝いたします。

ご紹介

ふるさと納税でうちの商品を取り扱い頂いております!

最近の投稿

  • 2025年4月22日

    次回ワイナリー開放デーのご案内【5月17日】

  • 2025年3月23日

    次回ワイナリー開放デー4月20日

  • 2025年2月27日

    新ワインお披露目イベント3月8日

メールでのお問い合わせ
オンラインショップ

About us

TOYOSHIMA FARM【秋田のマイクロワイナリー】
TOYOSHIMA FARMは秋田県由利本荘市でワインブドウ栽培とワイン醸造を行っている小さなワイナリーです。

よく読まれている記事

  • ブドウ農家、排水対策のためにオーガを買う
    1
    ブドウ農家、排水対策のためにオーガを買う
  • JA口座は屋号をつけない方がオススメ
    2
    JA口座は屋号をつけない方がオススメ
  • ブドウ栽培するのに必要な3種の神器(機械)
    3
    ブドウ栽培するのに必要な3種の神器(機械)

カテゴリー

  • その他 2
  • メディア掲載 17
  • 新着情報 5
  • 農業LIFE 208
  • 農業と道具 16
  • 農業経営 21
© 2025 TOYOSHIMA FARM【秋田のマイクロワイナリー】
  • ホーム
  • TOYOSHIMA FARMについて
  • 商品取扱い店舗様
  • ブログ
  • メディア掲載
  • ヴィンヤードサポーターとは?
  • ギャラリー
  • ホーム
  • TOYOSHIMA FARMについて
  • 商品取扱い店舗様
  • ブログ
  • メディア掲載
  • ヴィンヤードサポーターとは?
  • ギャラリー